空中庭園と幻の飛行船
ジブリの雑学、短編アニメーション、ディズニー、アート、幻想的な作品などを紹介するブログ
(移動先: ...)
◆ホーム◆
◆ブログ全記事一覧◆
◆当ブログの画像や文章について◆
◆privacy-policy◆
▼
ラベル
【重要&オススメ】
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
【重要&オススメ】
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024-07-04
「一番やりたかったことが出来た」「何度生まれ変わっても作曲家になりたい」久石譲さんへの『君たちはどう生きるか』オスカーノミネートの際のインタビュー
›
今回は、『君たちはどう生きるか』のアカデミー賞ノミネートの際に公開された久石譲さんへのインタビューをご紹介し、また特に私が重要だと思った部分を文字としてここに残します。 このインタビューで久石さんが述べている言葉は、『君たちはどう生きるか』を深く理解するために非常に有益なことが述...
2023-12-09
老紳士の回想はやがて奇怪な土塊へと変貌していく…イジー・バルタのアニメーション『ゴーレム』パイロット版
›
今回ご紹介するのは、非常に独創的なアニメーションを作るチェコのアニメ作家、イジー・バルタの『ゴーレム』のパイロットフィルムです。5分半ほどのパイロットですが、完成品は凄いものになりそうだと感じられる片鱗を見ることはできると思います。
2023-11-08
豪華な生活と引き換えに、男は影を奪われた。ジョルジュ・シュヴィツゲベルの“動くトリックアート”アニメーション『影のない男』
›
嬉しくなるほど脳が幻惑させられる唯一無二の映像を作る、スイスのアニメーション作家のジョルジュ・シュヴィツゲベルのアニメーション『影のない男』をご紹介します。 常に視点がクルクルと変わりながら、一つの形がいつの間にか別の形へと変わっていく様は、まるでトリックアートを見ているような気...
2023-07-21
知っておけば宮崎アニメがよく理解できるようになる、『もののけ姫』のインタビューで語っていた宮崎監督の言葉
›
今回は、雑誌『別冊COMIC BOX vol.2 「もののけ姫」を読み解く』に収録されている、宮崎監督のインタビューから、現在の私たちにとっても非常に重要で、かつ宮崎監督の思想がよく分かる部分を抜粋してご紹介します。これらは『君たちはどう生きるか』やコミック版のナウシカとも通底し...
2022-01-08
久石譲さんの公式YouTubeチャンネルはジブリ作品の名曲が大量に聴ける!
›
言わずとしれた作曲家、久石譲さん。ほとんどのジブリ作品の音楽も手掛けていらっしゃる方です。 そんな久石さんの公式YouTubeチャンネルには、 なんとかなりの数のジブリ作品の曲がアップされており、無料で聴けることが信じられない数々の名曲が久石さんの演奏で楽しめるようになっています...
2022-01-07
『千と千尋の神隠し』のイメージアルバムを聴けば千と千尋の世界をより深く理解できる!
›
スタジオジブリの作品には、ほとんどの場合において「サウンドトラック」と「イメージアルバム」の2つの音楽アルバムが存在しています。 そしてこの2つのアルバムの違いは非常に面白く、特にイメージアルバムは作品を理解する上で非常に役に立つ音楽集になっていることが多々あるのです。 「サウン...
2016-10-03
大傑作、マンガ版『風の谷のナウシカ』
›
映画『風の谷のナウシカ』は多くの方が観たことがあると思います。しかし、マンガ版はどうでしょうか?映画版に比べると少ないのが現状だと思います。 風の谷のナウシカ 1 (アニメージュコミックスワイド判) 宮崎 駿 Amazonで詳しく見る まだ読んでいない方… な...
2016-09-20
あらゆる分野のクリエイターに影響を与え続けるチェコアニメの巨匠、ヤン・シュヴァンクマイエルの代表作『アリス』
›
日本の“アニメ”ではない世界の“アニメーション”への扉を開くことになる時、多くの人はこの方がきっかけになるのでは?というほど有名な巨匠、その人が ヤン・シュヴァンクマイエル です。 1934年、チェコスロヴァキアのプラハ生まれ。アニメーション作家としてだけでなく、芸術...
2016-09-19
“アート・アニメーションの神様”ユーリー・ノルシュテインの代表作『霧の中のハリネズミ』
›
「日本の“アニメ”」を越えて「世界の“アニメーション”」に踏み込んだ時に、必ず知ることになる巨匠、それが ユーリー・ノルシュテイン です。 1941年ソ連生まれのロシア人アニメーター。切り絵を用いた緻密な作風で知られ、アート・アニメーションの神様的な存在。日本でも高畑...
2016-08-22
ディズニーアニメの世界をジェットコースター感覚で駆け抜ける!ファンが作ったハイクオリティ&スピーディなムービー!
›
まるでスピードのあるアトラクションに載っている気分になるような、 ファンが作った非常にハイクオリティなディズニーのマッシュアップ動画 をご紹介します。オススメです!
2016-04-17
トトロの死神説はデマです。作品の舞台も掲載されているジブリ公式サイトは見ておこう!
›
いまだによく検索されている話題のようですので、このブログでも触れておきたいと思います。『となりのトトロ』には、ある噂・都市伝説があります。曰く、 「トトロは死神であり、物語の終盤、サツキとメイは既に死んでいる」 と。理由としては以下のものがあるようです。 ▼後半、サツキ...
2016-03-19
『千と千尋の神隠し』でお父さんが食べていた “謎のプニプニ” は台湾の「肉圓(バーワン)」ではありません。
›
『ロケットニュース24』 さんが調べたものです。以前からネットでは、『千と千尋の神隠し』のふしぎの町で千尋のお父さんが食べていたのは台湾の「肉圓(バーワン)」ではないか?という噂が広まり、 いつの間にか「肉圓(バーワン)」 である 、にすり替わっておりましたが、今回、それが否定...
2016-03-06
読めばジブリに深く詳しくなれる!「ジブリ作品の資料本、どの本に何が書いてあるのか?」の解説
›
世の中にはジブリ作品に関する書籍がいくつも出ていますが、 「どの書籍にどんな内容が入っているのかわからない!」 という方もいらっしゃるかと思います。(実際にそういうご意見を頂きました、ありがとうございます!)そこで今回は、 主要なジブリ作品の資料本がどんな内容になっているのか?...
2016-01-03
「ほんの少しの優しさを、誰かに分け与えよう。それはやがて自分に返ってくる」胸が溢れる感動のショートフィルム
›
素晴らしいメッセージの込められたショートフィルムをご紹介します。 作品は、スケボーに乗った少年が転ぶところから始まります。すると一人の男性が、その少年に手を差し伸べます。 手を差し伸べられた少年は、今度は自分が、荷物が多くて困っている女性に手を差し伸べます。 ...
2015-11-30
水木しげる先生の名言「なまけ者になりなさい」についての誤解と真意
›
水木しげる先生が亡くなられました。 私はあまりにもショックで、とても言葉では言い尽せないたくさんの思いがずっと駆け巡っているのですが、それは置いておきまして…。 ネットでは、先生が亡くなる前から先生の書き記した 『幸福の七ヶ条』 が大人気です。 水木しげる:幸福の七ヶ...
2014-08-02
ジブリが好きなら絶対読むべき!宮崎駿が描いた絵物語『シュナの旅』
›
ジブリの映画作品が好きならば“絶対に”読んでおくべき漫画(絵物語)があります。それがこの 『シュナの旅』 です。 ジブリ版 『ゲド戦記』の原案のひとつ にもなった作品なのですが、それを超えて読まれるべき作品です。 全ページが宮崎駿さんによるイラスト付きの絵物語のような形に...
2014-07-18
『借りぐらしのアリエッティ』に米林監督が起用された理由が衝撃!必見!宮崎監督のアニメーション論!
›
『思い出のマーニー』、監督を務められたのは米林宏昌さんです。初監督作品は『借りぐらしのアリエッティ』でした。 http://www.ghibli.jp/10info/006074.html より 今回は、そんな『借りぐらしのアリエッティ』の公開前年に語られた、宮...
2014-07-01
まるで動くトリックアート!クラクラする視覚の迷宮、ジョルジュ・シュヴィツゲベルのアニメーション『技』
›
まるで視覚の迷宮に迷い込んだような、クルクルと回転しながら変化し続ける映像にクラクラと目が眩むアニメーションをご紹介します。スイスのアニメーション作家、ジョルジュ・シュヴィツゲベルの『技』です。 技 Jeu by Georges Schwizgebel , Nat...
2014-06-18
静かで癒される、「光と闇が美しい」珠玉の傑作映像5選
›
日々の生活に追われ、“疲れた” “癒やされたい”と感じてしまう時ってありますよね。そんな方のために、落ち着いた雰囲気の 「光と闇の表現が美しい映像」を5つチョイス してみました。 ほとんどの作品は動画サイトVimeoでも高評価ですので、クオリティは保証します。(動画右下のH...
2014-04-27
ジブリ好きも、そうでなくても必見!最高峰のファンタジー世界『イバラード』の美しいアート
›
「ため息が出るほど美しい」という言葉は、この方の作品のためにあるのだと思えるほどに、綺麗で、上質で、ファンタジックな世界、 井上直久さんの『イバラード』 。 【 以前の投稿 】 では、ジブリの『耳をすませば』に使われた井上さんの絵を紹介しましたが、今回は、純粋に彼の素晴ら...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示