2014-02-04

うおああああああ!!!ビヨヨ~ンと伸びる彫刻!?


なんじゃこりゃああああ~~~
普通の彫刻かと思いきや…


Li Hongbo: Statues in Motion from Todd Martin on Vimeo.

2014-02-02

ループするたびに謎が解けてゆくミュージック・ビデオがじわじわ面白い!


一人の女性が、何もない場所でパントマイムらしきことをやっている。何を表現しているのかは分からない。それが何度も何度も繰り返される。しかし、繰り返すたびに“何か”が増えていき、次第に見えてくるのは…。

2014-01-30

宮崎駿が飛行船のデザインを担当したCMがあった!


宮崎駿監督がデザインを担当した飛行船が登場するCMです。



お目見えするのは僅かな時間ですが、インパクト大ですね。このCMは、1984年9月から数ヶ月放映された、日立マクセル・カセットテープのCMだそうで、飛行船には「ワンダーシップ号」という名前が付いているそうです。

2014-01-29

どっちに回転してるのか分からない錯覚!「エイムズの窓」


右に回転してる?いや、やっぱり左かも…と、頭が混乱してくる錯視の動画です。『エイムズの窓』というそうです。動画の最後には作り方も解説されていて便利です。



作り方を見ればタネが分かり「なるほど~」と納得できますね。この動画は、様々な国内外の情報を紹介しているサイト、Pouch[ポーチ](http://youpouch.com)が制作したもの。

2014-01-26

『千と千尋の神隠し』イメージアルバムに収録されているカオナシの歌の歌詞が怖い。


スタジオジブリの作品には、ほぼ毎回『サントラ』とは別に『イメージアルバム』なるCDが存在します。これはその名の通り、その作品をイメージして作られた音楽集で、作品の公開前に発売されているものです。

内容は、本編で使用されている曲の原曲になっていると思われる音楽などが多数収録されていて、非常に聴き応えのある面白いCDになっています。例えば『千と千尋の神隠し』のイメージアルバムの場合、

千と千尋の神隠し イメージアルバム
千と千尋の神隠し イメージアルバム久石譲,う~み,おおたか静流,上條恒彦,ムッシュかまやつ,RIKKI,サントラ,宮崎駿

Amazonで詳しく見る

歌詞付きでプロの歌手が歌われている曲が多いのですが、その中には明らかにカオナシのイメージソングと取れる曲があるのです。以下がその歌詞(抜粋)になります。