2014-04-19

『攻殻機動隊』のスタッフが参加!サイバーパンクなビールのCM


サイバーパンクが好きな人にはたまらない世界なのではないでしょうか?
僕は大好きです。



退廃的な匂いがする近未来のメガロポリス。


続々と集結するサムライたちが駆けつけるその場所とは!?



このアニメは、『マーフィーズ アイリッシュ スタウト』というアイルランド産のビールのCMで、1997年頃にイギリスで放映されていたものだそうです。タイトルは『Last Orders』と名付けられています。なんとイギリス史上初のアニメCMだったそうです。

2014-04-17

奥行きがある!3Dに見えるすごい新聞広告!


この新聞広告、真ん中のあたりをよく見てみると…!?


広告の文字を変形させているだけなのに、意外にもかなり奥行きを感じます。

2014-04-15

『千と千尋の神隠し』 油屋のモデルとなった道後温泉の動画がカッコイイ!


『千と千尋の神隠し』、宮崎駿監督や、美術監督の武重洋二氏から、油屋のモデルとして「参考にした場所である」と明言されている、愛媛県松山市の道後温泉(本館)。

勝手にモデルを自称する旅館もありますが、ここは本当に認められている場所です。

古くは古事記にも残る『日本最古の温泉』としても知られている道後温泉ですが、そんな道後温泉本館の改築120周年を記念した公式ムービーをご紹介します。

2014-04-14

2020年、ネオ東京。『ドラえもん×AKIRA』でまさかのコラボ!


2013年、2020年東京オリンピック・パラリンピックの
『招致スペシャルアンバサダー』に任命された、ドラえもん。

そして2020年、ネオ東京。オリンピック会場建設予定地。
一体、彼に何が起こったのか…。

Doraemon at the 2020 Neo-Tokyo Olympic Games from Aleix Pitarch on Vimeo.


なんというコラボレーション。
映画版『AKIRA』とドラえもんを知っている方ならば、
思わずニヤけてしまうパロディアニメです。

2014-04-11

『千と千尋の神隠し』 当初の構想では○○と戦って終わるはずだった!


『千と千尋の神隠し』の物語は、中盤にカオナシが暴走し、収束した後半、海を走る電車(海原電鉄)へ乗るシーンから雰囲気が一変します。

そこがまた作品の魅力なのですが、当初の構想では、中盤以降の展開は全然違うものだったそうです。