2016-01-22

考えさせられる。『魔女の宅急便』に出てくる「アタシこのパイ嫌いなのよね」の子に対する宮崎監督の言葉


今回は、ジブリ版『魔女の宅急便』でも有名な“あのシーン”に対する宮崎駿監督の考えさせられる言葉をご紹介します。



物語は中盤、突然の雨でずぶ濡れになりながら、優しい老婦人の焼いたパイを彼女の孫に届けに向かうキキ。しかしそこで待っていた孫は…

冷めた態度だった。

「おばあちゃんからまたニシンのパイが届いたの」
「だから要らないって言ったのよ」
「アタシこのパイ嫌いなのよね」

…その冷たい対応と老婦人とのギャップで、この子に怒りを覚えた方もたくさんおられると思います。私もイラッとしました(笑)。しかしこのシーンに対して、宮崎監督は『ジブリの教科書5 魔女の宅急便 』(文春ジブリ文庫)に収録されたインタビューにおいて、このように仰っています。

2016-01-15

まるでラピュタを閉じ込めたよう!試験官の中を浮遊する小さなふしぎの家


どことなくラピュタを連想させる、試験官の中に浮いている小さくてふしぎな建築物のアートをご紹介します。


2016-01-03

「ほんの少しの優しさを、誰かに分け与えよう。それはやがて自分に返ってくる」胸が溢れる感動のショートフィルム


素晴らしいメッセージの込められたショートフィルムをご紹介します。

作品は、スケボーに乗った少年が転ぶところから始まります。すると一人の男性が、その少年に手を差し伸べます。

手を差し伸べられた少年は、今度は自分が、荷物が多くて困っている女性に手を差し伸べます。

そして、手を差し伸べられた女性は…続きは本編をご覧ください。

2015-12-29

バッドエンドなのに魅惑的…もしもディズニー・ヴィランズが勝ってしまったら?を描いたファンアート!


心清く、正しきものが常に勝つ、ハッピーエンドが魅力のディズニー映画。でも、もしもディズニー作品が、アンハッピーエンドに終わったら…?そんな不可能な、しかしある意味で“見てみたい”夢を実現させたファンアートをご紹介します。

眠れる森の美女/マレフィセントの勝利

2015-12-26

スター・ウォーズ:エピソード4・5・6をファミコン&スーパーファミコン風にした動画!


スター・ウォーズ、新たな3部作の幕開けとなった『フォースの覚醒』が公開されましたが、今回は、エピソード4から6までのいわゆる「旧三部作」をファミコン&スーパーファミコン風にした“8bit”動画をご紹介します。