2016-11-01
『となりのトトロ』豆知識、サツキとメイが存在するのは『火垂るの墓』のおかげだった!
『となりのトトロ』の上映時間は88分です。他のジブリ作品に比べて短い方だといえます。しかし、当初はもっと短い60分の作品になる予定でした。では、どうして20分以上伸びたのか?それは当時同時上映された『火垂るの墓』の、というよりは、高畑監督の影響でした。
2016-10-31
2016-10-30
み、宮崎監督…!?映画監督とその代表作を合体させた彫刻アートがキモ面白い!
なんか不気味、だけどちょっと笑えて妙に気になってしまう、映画監督とその作品を合体させたシュールな彫刻アートをご紹介します。
ティム・バートン
2016-10-29
『借りぐらしのアリエッティ』 絵コンテに“美少年”と書かれている翔と、モデルになっていた神木隆之介さん!
『借りぐらしのアリエッティ』の主要人物のひとり、翔。ジブリの男子キャラの中では珍しいタイプの、病弱な美少年です。
彼の声や仕草からは、妙に生々しい、艶めかしさを感じませんか?実は絵コンテを見ると、彼の美少年っぷりは明確に指示されているものだというのが分かります。今回は、そちらをご紹介すると同時に…
この翔の声を演じていたのは、俳優の神木隆之介さんですが、
実は、声だけでなく、翔の動きにも神木さん自身の仕草が影響を与えていました。今回は、アリエッティの絵コンテ集と米林監督へのインタビューから、この2つについてご紹介します。
2016-10-27
フェイスブックの旧アカウント停止につきまして
申し訳ございません、ただいまFacebookにおけるメインのアカウントが一時停止になってしまいましたので、急遽別のアカウントを動かしております。解除時期が不明なため、解除されるまではこちらのアカウント
(https://www.facebook.com/flying.fantasy.gardens)
を運用していく予定ですので、申請またはフォローしていただければ幸いです。(こちらから申請していく人数には限界がありますので…)
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)