2013-09-30
奇妙だけど、すごく惹かれてしまう、機械仕掛けの謎の装置
すごくいい。
仕掛けを巻いて、謎の構造物を動かし、少しづつ中を開いていくと、見えるのは、
先端に立方体が付いた棒状の何かの群と、それに囲まれた一人の人間。
ただそれだけの動画。なのに、なぜか惹かれてしまう。
先端に立方体が付いた棒状の何かの群と、それに囲まれた一人の人間。
ただそれだけの動画。なのに、なぜか惹かれてしまう。
水木しげる先生の、手塚治虫先生に対する思い
漫画界の巨匠、手塚治虫先生の早すぎる死に関して、近年当然のようにネットで話題になるのが、かの水木しげる先生の言葉。
「手塚治虫は寝ないから早死した。」
これ、実はよく言っている(言わされている)言葉なのですが、このフレーズだけ見ると、実にぶっきらぼうに、勝ち誇っているかのようにみえます。
しかし、御大の著書『水木サンの幸福論』を読んでみると、その印象は変わります。そこには、命を削って仕事をした手塚先生への敬意や労いが見えるのです。
2013-09-28
個人的に「うまい!」と思ったアメリカンジョーク
問:ナマズと弁護士の違いって何だろう?
答:一方は、ぬるぬるしてて、ドロドロした場所に住み、大きな口でゴミでも何でも喰いつく。もう一方は魚。
ある墓にこんな事が書いてありました。
「誠実な男、そして政治家だった男、ここに眠る」
近くを通りかかった新人神父はこう言いました。
「これは珍しい。一つの墓に二人も埋めるなんて。」
役所にて。
来訪者『すみません、局長は?』
秘書「昼からの出勤です。」
来訪者『午前中は働かないのですか?』
秘書「いいえ。午前中は出勤しないだけです。働かないのは午後です。」
「糸井重里が作らないのなら、俺達で作ってやる!!」海外ファンが製作中の非公式『MOTHER4』
~まずはこの動画をご覧ください~
これは、海外のマザーファンが製作中である
あの超名作RPG『MOTHER』の非公式続編『MOTHER4』のトレイラーです。
PC用のRPGとして作られていて、
2014年冬のリリースを目標にしているそうです。
現在はまだYouTubeにてトレイラーが公開されているのみ。
以下、スクリーンショット。
登録:
投稿 (Atom)