2016-04-15

静かな光を慈しむように…外山光男さんのアニメーションによるミュージックビデオ集


一口に『アニメーション』と言っても、色々な表現方法があります。私たちが一般的にイメージするような日本のリミテッドアニメ、いわゆる『アニメ』から、広義の意味での『アニメーション』まで、アニメーションとは非常に広く深い世界なのです。

今回は、そんな日本の『アニメーション』の世界から、とても美しい世界を生み出す作家、外山光男さんの作品を、映像を制作したミュージックビデオを通してご紹介したいと思います。彼のアニメーションは、まるでとても儚い光を放つ蛍のように、静かで暖かいものになっています。まずはこちらの作品をご覧ください。


Serph『luck』



2016-04-14

最強の女性ヒーロー誕生!もしもディズニー・プリンセスがセーラームーンのセーラー戦士だったら?を描いたファンアート!


もしもディズニー・プリンセスがセーラームーンのセーラー戦士になったら?という日米夢のコラボレーションを実現させたファンアートをご紹介します。


セーラーエルサ/アナと雪の女王

2016-04-08

映画版にはない魅力がいっぱい!小説版『となりのトトロ』


ジブリが好きな方にも、そうでない方にも『となりのトトロ』は大人気ですよね。誰もが認める名作です。ジブリ作品で一番観たことがある方が多い作品でしょう。しかし、小説版はどうでしょうか?皆さん読んだことがありますでしょうか?今回は、そんな小説版『となりのトトロ』の内容を、主に映画版との違いを中心にご紹介したいと思います。

小説 となりのトトロ (アニメージュ文庫)
小説 となりのトトロ (アニメージュ文庫)宮崎 駿,久保 つぎこ

Amazonで詳しく見る

2016-04-06

スター・ウォーズを80年代の日本製アニメ風にした動画が熱い!


スター・ウォーズを80年代の日本製アニメ風にした動画をご紹介します。帝国軍のTIEファイターのパイロットたちを主人公にしているという一風変わった展開ですが、非常に燃える内容となっております。



2016-04-03

小さなお子さまにピッタリ!中川李枝子さんの詩と宮崎監督の絵で紡がれる絵本版『となりのトトロ』


『となりのトトロ』は大人気作品であるがゆえに、様々なグッズや本が出されています。ですので、「こんなものがあること自体、知らなかった!」というグッズや本も多いと思われます。今回は、そんな意外と知られていないと思われる作品のひとつ、絵本版『となりのトトロ』をご紹介します。

となりのトトロ
となりのトトロ中川 李枝子,宮崎 駿

Amazonで詳しく見る

この作品は、『ぐりとぐら』『いやいやえん』の作者であり、トトロの名曲『さんぽ』の作詞を担当した中川李枝子さんの詩と、宮崎駿監督ご本人が描いたイラストによって構成されている絵本です。