映画『風の谷のナウシカ』は多くの人が認める傑作だと思います。しかし、もちろん合わない人もいるでしょうし、辛口の評価を付ける人もいるでしょう。しかし、それが宮崎監督の身近な人だとしたら…?今回は、映画版『風の谷のナウシカ』に「30点」という評価をつけた高畑勲さんと、それを知った宮崎監督の様子をご紹介します。
まず、高畑さんが「30点」と発言したのはどこなのか?それは、書籍『ロマンアルバム 風の谷のナウシカ』中のインタビューでのことです。
『ロマンアルバム 風の谷のナウシカ』
以下、その部分の抜粋です。
(インタビュアー)
ーーでは、プロデューサーとしては、この映画に100点をつけてもいいということですね。
「ええ、プロデューサーとしては万々歳なんです。ただ、宮さんの友人としてのぼく自身の評価は、30点なんです。」
ーー30点?
「宮さんの実力からすれば30点。もちろん原作を映画にするという点では、まったく申し分なかったんですが、この映画化をきっかけに宮さんが新しい地点にすすむだろうとういう期待感からすれば、30点ということなんです。」
ーーでは、プロデューサーとしては、この映画に100点をつけてもいいということですね。
「ええ、プロデューサーとしては万々歳なんです。ただ、宮さんの友人としてのぼく自身の評価は、30点なんです。」
ーー30点?
「宮さんの実力からすれば30点。もちろん原作を映画にするという点では、まったく申し分なかったんですが、この映画化をきっかけに宮さんが新しい地点にすすむだろうとういう期待感からすれば、30点ということなんです。」
これ踏まえた上で、それを知った宮崎監督の様子を鈴木プロデューサーが語った部分をご覧ください。こちらは『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』で立花隆さんをゲストとして迎えた回の、鈴木プロデューサーの発言です。
高畑さんがある本(注:ロマンアルバム 風の谷のナウシカ)の中で「プロデューサーとしては万々歳の作品。しかし友人としてなら言うなら30点だ」っていうとんでもないことを彼が言い出したんですけどね。
(中略)
いや僕呼び出されましたから。あの本ができた時に、「ちょっと鈴木さん話がある。」っていうから。仕方ないから、宮さんのところに行ったんですよ。二人っきりですよね。その本が置いてあるんですよ机の上に。
A4サイズで160ページくらいあると思うんですけど、その本を目の前にしてね、いきなりね、「何だこの本は。お前が作ったんだろう」「こんなくだらない本なんで作ったんだ」って言うんですよ。で、理由を言わないんですよ、僕は分かってんですよ、「ああ、あれ(30点)だな」って。
そしたらですね、いまだに生涯忘れないんですけれど、その本を手に取ったんですよ、それで2つに本を、両手で持って、引きちぎったんです。僕ね…すごい力だってところで感心するんですよ!(笑)。
あれだってできないですよ、ぼく後でやってみたけれど。そういう自分の衝動を抑えられない人だから。そう破ってね、それでもう、手もつけられないですよね…その時僕もね、「しょうがねえやこの男とは終わりだな」と思わざるを得なくって。
(中略)
高畑さんも高畑さんでね、あのインタビューってのは自ら原稿書いてですね。あの冒頭。「いずれ言わなきゃいけないんで、鈴木さん、だからね、ここで言っとくって」書いてぼくに見せてくれていまだに忘れないんですけど「30点」て書いてあるわけでしょ?悩んだですよね。でもまあこの人言い出したら聞かねえからしょうがねえやって思ってね、そしたら案の定そういうことが起きて、宮さんとしては「怒り」ですよね。ビリって引きちぎってね。
なんかそういう時って僕も頭にくるんですよね。なんか言いたくなったんですけど、そんで何の関係ないことつい言っちゃったんですよね。よく覚えてるんですけれどね。「映画に、客が入って嬉しいんですか?」って聞いたんですよね。何でそんなセリフが出たかね、自分でも覚えてないんですけどね。
そしたら、ここで宮さんらしいんですよね。それを言った瞬間、僕を見たと思ったら、滂沱なんですよ。ダーっと涙を流して、ほいでいきなりね、「鈴木さんそんなことを考えてたのか」って言うから、こちらも思わず言ったセリフなんで、一体何が起きてんのか分からなくて。そしたらもう止まらないわけですよ涙が。それでまあやっぱり「一緒にやってかなきゃしょうがないな」っていう。
(宮崎駿さんは)まあでも激しい人ですよ。ホントに激しい人ですから。まるでナウシカのマンガのテーマみたいな人ですね。
一方で、ありえないくらい人に対して優しい気持ちを持ってる。でも一方で、自分の破壊衝動を抑えられない人なんで。それの繰り返しをやってるようなマンガですよね。あの人そのものがそうだから。
(中略)
いや僕呼び出されましたから。あの本ができた時に、「ちょっと鈴木さん話がある。」っていうから。仕方ないから、宮さんのところに行ったんですよ。二人っきりですよね。その本が置いてあるんですよ机の上に。
A4サイズで160ページくらいあると思うんですけど、その本を目の前にしてね、いきなりね、「何だこの本は。お前が作ったんだろう」「こんなくだらない本なんで作ったんだ」って言うんですよ。で、理由を言わないんですよ、僕は分かってんですよ、「ああ、あれ(30点)だな」って。
そしたらですね、いまだに生涯忘れないんですけれど、その本を手に取ったんですよ、それで2つに本を、両手で持って、引きちぎったんです。僕ね…すごい力だってところで感心するんですよ!(笑)。
あれだってできないですよ、ぼく後でやってみたけれど。そういう自分の衝動を抑えられない人だから。そう破ってね、それでもう、手もつけられないですよね…その時僕もね、「しょうがねえやこの男とは終わりだな」と思わざるを得なくって。
(中略)
高畑さんも高畑さんでね、あのインタビューってのは自ら原稿書いてですね。あの冒頭。「いずれ言わなきゃいけないんで、鈴木さん、だからね、ここで言っとくって」書いてぼくに見せてくれていまだに忘れないんですけど「30点」て書いてあるわけでしょ?悩んだですよね。でもまあこの人言い出したら聞かねえからしょうがねえやって思ってね、そしたら案の定そういうことが起きて、宮さんとしては「怒り」ですよね。ビリって引きちぎってね。
なんかそういう時って僕も頭にくるんですよね。なんか言いたくなったんですけど、そんで何の関係ないことつい言っちゃったんですよね。よく覚えてるんですけれどね。「映画に、客が入って嬉しいんですか?」って聞いたんですよね。何でそんなセリフが出たかね、自分でも覚えてないんですけどね。
そしたら、ここで宮さんらしいんですよね。それを言った瞬間、僕を見たと思ったら、滂沱なんですよ。ダーっと涙を流して、ほいでいきなりね、「鈴木さんそんなことを考えてたのか」って言うから、こちらも思わず言ったセリフなんで、一体何が起きてんのか分からなくて。そしたらもう止まらないわけですよ涙が。それでまあやっぱり「一緒にやってかなきゃしょうがないな」っていう。
(宮崎駿さんは)まあでも激しい人ですよ。ホントに激しい人ですから。まるでナウシカのマンガのテーマみたいな人ですね。
一方で、ありえないくらい人に対して優しい気持ちを持ってる。でも一方で、自分の破壊衝動を抑えられない人なんで。それの繰り返しをやってるようなマンガですよね。あの人そのものがそうだから。
激怒しただけでなく、号泣してしまう宮崎監督。本当に激しい人です。(高畑さん本人に抗議しないところに二人の関係性があるような気がします(笑))鈴木プロデューサーの言うように、コミック版ナウシカはその凶暴さと優しさがそのまま反映されているような作品です。ナウシカというキャラクター自体、まさに宮崎監督の自己投影なのかもしれませんね。
この鈴木プロデューサーの発言が聴ける『ジブリ汗まみれ』は【こちら】から聴くことができます。興味をある方は、ぜひ聴いてみてください。
風の谷のナウシカ (ジブリ・ロマンアルバム) | |
Amazonで詳しく見る |
豪華装丁本「風の谷のナウシカ」(2冊セット) | |
宮崎 駿 Amazonで詳しく見る |
【こちらも併せてどうぞ】
『風の谷のナウシカ』プロデューサーをやってくれない高畑勲に号泣した宮崎駿
これは…愛?宮崎駿、『かぐや姫の物語』の翁を描く→断られる
ジブリ飯が美味しそうな理由は『宮崎駿の弁当箱』にある!宮崎駿の食べるものとは!?