2014-06-26

ビフォア・アフターでこんなに違う!本物と区別がつかない映画の視覚効果!


もはや映画はどこからが本物で、どこからがVFX(視覚効果)なのか、混ざってしまえば区別がつかない時代が到来しているようですが、今回はそんな特殊効果の前と後のビフォア・アフターを画像でご紹介します。


華麗なるギャツビー

ライフ・オブ・パイ

2014-06-25

【ディズニートリビア】他作品にゲスト出演する隠れディズニーキャラクター!


大ヒットを記録したディズニー映画『アナと雪の女王』に、『塔の上のラプンツェル』からラプンツェルとフリンがカメオ出演しているのはやや有名な話です。
Trusper より

しかし、他の作品にチラッとだけ特別出演しているディズニーキャラクターはこれだけではありません。今回は『他のディズニー作品にゲスト出演したキャラクターたち』をご紹介します。



2014-06-23

『風立ちぬ』のラストシーン、二郎と菜穂子は○○の予定だった。


宮崎駿監督、最後の(だと当時は言っていた)長編作品『風立ちぬ』。


堀越二郎と堀辰雄に敬意を込めて
生きねば。
http://eiga.com/movie/77932/ より

ちなみにこのキャッチコピー「生きねば。」は、引退会見での宮崎監督いわく「たぶんこれは鈴木さんが『ナウシカ』の最後の言葉を引っ張りだしてきて、ポスターに僕が描いた『風立ちぬ』という言葉よりも大きく書いて、これは鈴木さんが番張ってるなと思ったんですけど(笑)。僕が生きねばと叫んでいるように思われてますけど、僕は叫んでおりません(笑)」だそうです。

※今回の話は、ラストシーンのネタバレを含みます。

2014-06-21

2分でテンポよく!10種類の錯覚を体験できる動画!


2008年に公開された動画なのですが、全く色あせていません。10種類の錯覚をテンポよく駆け足で見せていく動画です。再生回数も500万回越え。



OK Goのミュージック・ビデオ「The Writing's On the Wall」もそうですが【詳しくはこちら】、次々と錯視・トリックアートが披露されていくのは、見ていて気持ちが良いですね。

2014-06-20

トリックアートだらけで驚嘆の連続!OK Goのミュージック・ビデオ


変わったミュージック・ビデオでおなじみ、OK Goの「The Writing's On the Wall」のMVです。今回のMVは、次から次へとトリックアートが現れる錯視のオンパレード状態となっています。



ひとつひとつのトリックアートは有名なものですが、次々にテンポよく披露されていくと快感ですね。しかも一発撮り!彼らのMVは毎回アイデアが大変でしょうね。